都市と自然、近いからこそおもしろい。

工業を主体として産業都市として成長し、九州を代表する大都市として発展を遂げてきた北九州は、先人が守り育ててくれた、都市に近接する豊かで面白い生き物や自然、 いわばアーバンネイチャーにあふれる街です。 この、北九州の自然ポータルでは取組の紹介や素晴らしい自然や生き物のフリー写真素材などを配信しています。


2022年にカナダ・モントリオールで開催された、生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)において、世界の生物多様性を保全する、2030年までの国際目標を定めた新たな枠組みである、「昆明・モントリオール生物多様性枠組」が採択されました。この枠組みでは、2030年までのミッションとして、「自然を回復の軌道に乗せるために生物多様性の損失を止め反転させるための緊急の行動をとる」ことが新たに掲げられており、こうした生物多様性の損失を止め、反転させることで自然を回復軌道に乗せる、いわゆる「ネイチャーポジティブ(自然再興)」を目指す動きが、世界的に加速しています。




 

ネイチャーポジティブセンターとは、市内の生物多様性に関する情報の収集・整理・分析及び普及啓発・プロモーションを実施するとともに、市民のネイチャーポジティブ活動や企業のネイチャーポジティブ経営に関する助言等を行う。加えて、ネイチャーポジティブネットワークの事務局としての機能も担う。
[詳しくはコチラ]

 

豊かな自然を活用し、市の魅力向上や持続可能な社会の実現等の課題解決に向けて、各主体が一体となり、相互に連携、補完しながら、戦略に位置付けた取組を推進する。
[詳しくはコチラ]

北九州には自然が満載!

自然や生き物のフリー写真素材を配信中。

  1. 海・干潟

  2. 動物

  3. 植物

  4. 街と自然

  5. 農産品

  6. 昆虫・その他